てぃーろぐ
ティータイムにぴったりな情報をお届けします。
漫画・アニメ

矢沢あい展2022チケット予約はできる?前売り券の購入方法も!

「天ない」「ご近所」「パラキス」「NANA」など、数々の作品を生み出してきた大人気漫画家・矢沢あいさんの展示会がついに2022年の夏に開催されますね!

『ALL TIME BEST 矢沢あい展』ではその名作原画を一挙公開予定ということで、ファンにとってはたまらないイベントとなっています。

この記事では、そんな矢沢あい展2022の気になるチケット予約方法や前売り券の購入方法、開催期間や開催場所について詳しくお伝えしていきます!

 

関連記事≫
矢沢あい展2022グッズ販売はある?オンライン通販でも買える?

 

矢沢あい展2022のチケット予約・前売り券の購入方法は?

『ALL TIME BEST 矢沢あい展』の公式サイトでは、まだチケットの予約や前売り券の購入方法についての詳細は掲載されていません。

ですが、矢沢あい先生の作品も連載されていた少女漫画雑誌「りぼん」の展示会が開催された時のチケット販売方法と同様になるのではないかと予想されます。

りぼん展では以下のようなチケット販売方式になっていました。

前売り券
<一般:800円、大学・高校生:600円>
・ローソンチケット(ローチケ)
・セブンチケット ※オリジナルプリント付き入場券

当日券
<一般:1000円、大学・高校生:800円、中学生以下:無料>
開場販売 ※日替わり絵柄のオリジナルしおり付き

この特典付き前売り券・当日券は大好評だったので、矢沢あい展2022でも特典付きのチケットが販売されるのではないかと思います!

りぼん展の時は開催日程のおよそ3ヵ月前から前売り券の購入ができたので、矢沢あい展のチケット予約も4月中旬頃から開始される可能性があります。

『ALL TIME BEST 矢沢あい展』のチケット予約情報、前売り券購入方法の詳細は分かり次第追記しますね♪

 

矢沢あい展2022の開催期間はいつからいつまで?

『ALL TIME BEST 矢沢あい展』の概要はこちらです。

開催場所によって期間や入場時間が異なるのでご注意ください。

矢沢あい展2022【東京会場】

開催期間
2022年7月20日(水)~8月8日(月)
※会期中無休

会場
新宿髙島屋 11階特設会場

会場住所・アクセス
〒151-8580
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
TEL:03-5361-1111

JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分、
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」
より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結)
バスタ新宿より徒歩2分。

入場時間
午前10時30分~午後7時(午後7時30分閉場)
※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)

 

矢沢あい展2022【大阪会場】

開催期間
2022年8月24日(水)~9月12日(月)
※会期中無休

会場
大阪髙島屋 7階グランドホール

会場住所・アクセス
〒542-8510
大阪市中央区難波5丁目1番5号
TEL:06-6631-1101

大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線・千日前線「なんば」駅 / 阪神電車・近鉄「大阪難波」駅より、
南海電車方面4号出口またはNAMBAなんなんE2出口スグ、
南海電車「なんば」駅スグ

入場時間
午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)
※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場)

 

矢沢あい展2022【横浜会場】

開催期間
2022年9月21日(水)~10月10日(月・)
※会期中無休

会場
横浜髙島屋 ギャラリー〈8階〉

会場住所・アクセス
〒220-8601
横浜市西区南幸1丁目6番31号
TEL:045-311-5111

「横浜駅」西口より徒歩1分。JR横浜駅南改札からも利用可能。

入場時間
午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)
※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場)

 

現在公開されているのはこの3会場となりますが、これ以降も全国巡回を予定しているとのことです♪

矢沢あい先生の代表作『天使なんかじゃない』をはじめ、『ご近所物語』、『下弦の月』、『Paradise Kiss』、そして社会現象を起こした『NANA』など数々の名作の、まさに“ベストアルバム”と言える原画展。

さらに100点以上におよぶ直筆原画やイラスト初公開の関連資料から当時のふろくカットなどなど、ファンにとっては絶対に見逃せない貴重な展示も盛りだくさんです!

 

矢沢あい展2022のグッズ販売はある?

矢沢あい作品ファンにとってもう一つ気になるのが、グッズ販売についてですよね!

りぼん展が開催された時にも大人気だった矢沢あい作品グッズ。

 

2022年開催の『ALL TIME BEST 矢沢あい展』のグッズ販売についての詳細はこちらにまとめましたのであわせてご覧ください♪

矢沢あい展2022グッズ販売はある?オンライン通販でも買える?矢沢あい展2022のグッズ販売について、種類や値段、会場でグッズのみは買えるのか?オンライン通販での購入は可能か?など詳しくお伝えします!...

 

まとめ

今回は、矢沢あい展2022のチケット予約方法や前売り券の購入方法、開催期間や開催場所についてお伝えしてきました。

チケット情報はまだ未公開ですが、以前開催された「りぼん展」と同じ高島屋での開催となるので、前売り券はローソンチケット・セブンチケットから販売されるのではないかと思います。

前売り券は特典付きになる可能性もあるので、詳しい情報が分かり次第、こちらにも随時追記していきますね!

7月20日より、東京会場から全国を巡回する予定の矢沢あい展。

開催場所によってそれぞれ会期や入場時間が違うので、自分が行く予定の会場情報はしっかりチェックしておきましょう!

「天ない」「ご近所」「パラキス」、映画化され社会現象ともなった「NANA」など、矢沢あい先生の珠玉の名作原画が見れるなんて、本当に嬉しいです♪

『ALL TIME BEST 矢沢あい展』の開催が待ち遠しいですね!

矢沢あい展2022グッズ販売はある?オンライン通販でも買える?矢沢あい展2022のグッズ販売について、種類や値段、会場でグッズのみは買えるのか?オンライン通販での購入は可能か?など詳しくお伝えします!...